
=20周年記念 フィルムコンサートに行ってきました~!!!=
20周年ってあなたはいったい何歳なんだ!?
という声が聞こえてきそうですが
20年前だからねぇ。
参加者もそれなりですよねぇ。
アニメすっごく好きだったんですよ!!!
トラウマ級になるような展開多々。
お金があったらBlu-ray欲しいなぁ。
それくらい好きです。
登場は栗林みな実さんの登場で
めっちゃ盛り上がりました!!!
男性陣が多かったのですが、
曲に合わせての共通の掛け声に
たじたじになりながら
久しぶりにアニサマに
行ったような気分でした!!
ペンライトの振り回し方も
男性陣、共通のアレンジがあり、
体感していて楽しかったです!!
こういうことがあるから、
女性のライブや
女性声優さんのライブとかも
行ってみたいんですけどね。
熱量に圧倒されるだけで終わりそう。。。
でも、混じれたら楽しそうですね。
主題歌が終わった後は
ひたすらフィルムと梶浦さんたちの演奏となります。
梶浦さんの曲が、ライブ以外でも聞ける!
とても贅沢です☆
梶浦さんの選曲は、お願いされていたのかも
しれませんが、神曲の連続!!!!
舞-HiMEはいい曲というか
印象に残る曲が多く、とても良かったです!
鳥肌モノのアンサンブル!!!!
演奏は良かったのですが
フィルムに映し出されるシーンが
トラウマなったシーン以外
けっこう覚えてなかった。。。
映像が実は、ほとんど覚えてなくて
覚えてないものだねぇ。
まあ!20年だからね!!!
20年よ!懐かしくなりたかった。。。
だから、Blu-ray欲しいなぁ。
改めて、みて見たいですね!!
でも、梶浦さんたちは、どんな時も
素晴らしい演奏をしてくださいました。
赤木さん復活ですね!!!
力強いフルートが響きました!!!
今野さんのヴァイオリンはめっちゃ
凄かった!!!
もはや梶浦さんの曲には
なくてはならない存在かもしれません!
カッコよかったです☆
是永さんのギターも凄かった~!!!
ギターメロディー曲しびれた~!!!
今回はチェロのパートの方もいて
深みの多いパート。
大満足な梶浦さんたちの
演奏でした!!!
声優さんのトークで
音響監督の三間さんの話題に。。。
厳しいで有名だけど
テイク数。。。
(私のこと)嫌いなのかと
思ったと言ってたけど
そうではないんだろうけど
それだけ真剣だったんですね。
舞-HiME三間さんだったんだね。
と盛りだくさんな時間で
あっと言う間の時間でした。
楽しいステージをありがとうございました☆
=灯Riあとがき=
森のホール21!駅から遠すぎる。。。
雨も降って大ピンチだったよ。
でも、やっぱり行って良かったな。
楽しかった~☆
最後までお読みいただき
ありがとうございました
灯Ri
#舞-HiME #舞-乙HiME #梶浦由記 #森のホール21
(楽天にはBlu-rayBOXの予約も受け付けています!梶浦さんのサントラもございますので
良かったらご予約してみるのもいいかもしれませんね!トラウマ級の今もなお、色褪せない
物語だと思っております。私が欲しいです☆)

