
=あらすじ=
フィギュアスケートノービスから
ジュニアクラスに昇格したいのり。
全日本ノービス大会では表彰台に届かなかったが、
ジュニアのトップ選手になるには全日本以外に
海外試合のジュニアGPでの成績が必須!
ノービスでもジュニアでも!
祈りが狙うのは金メダル!!
=感想=
シールに執着する子供ってわかるなぁ~。
私も子供の頃、めっちゃ持ってた。
友達のお子さんも、トイレがうまくできた時に
カレンダーにシール貼りまくってたなぁ。
と脱線しましたが、
ジュニアGPシリーズに出れるいのり。
良かったなと思う!!
光との出会いで殺気立つほど
悔しかったんだなぁ。と。
いるかは、光を気遣ったり
いのりが可愛く見えたり
この作品に出る人は
みんな嫌な人がいないから
すごい☆
コーチの集まりでの会話も貴重だったな。
みんな選手に対して熱い!!!
そして、司先生と違って
みんな冷静……。
昔の夜鷹純のスケーティングが
迫力があって凄かった!!!!!
生きてる人なら生で拝みたいと
思ってしまった☆
この頃の光がスケートなめてる
って、いるかが言っていたが、
ところどころ私も感じていた。
今後の光はどうなっていくのか?
あと、理凰の優勝も
ビックリして嬉しかった。
光の点差を見て
落ち込まないでほしい。
みんなまっすぐ
上を目指してほしいなと
思いました!!!
=灯Riあとがき=
成長痛に悩むいのり。
私は身長低くて
なかったけど
運動する人は
悩むところなんだなぁ。
今巻も面白かったです☆
ここまでお読みいただき
ありがとうございました。
灯Ri
#メダリスト #結束いのり #明浦路司 #狼嵜光
#つるまいかだ
リンク