メダリスト 8巻

メダリスト

=あらすじ=

いのりと司、初めての全国大会にして

絶対王女・光と直接対決となる全日本ノービスAが始まった!

滑走順は光が先攻、いのりが後攻だ。

4回転サルコウで注目を集めるいのり達の前に

歴戦の強豪選手とコーチ陣が立ちはだかる!

=感想=

全日本ノービス大会!

スーツで来た司先生!

張り切ってる~!!!

私もカッコいいと思ってしまった☆

いのりのテンションが上がるのもわかる!

でも、本番5時間後なんだけど、

司先生のやる気に感服。。。

選手は士気を高めるために

ぬいぐるみを持ち込む

習慣があるらしい。

あの羽生結弦選手も

クマのプーさんの

ぬいぐるみを持ってきていた

ような気がする。

確か滑り終わったら

プーさんの海になってたな。

大会会場は

あちこちがゆるふわって

いいな☆

そんな場に遭遇したい!

本番前の公式練習ってめっちゃ

緊張するな。

私はあまり注目されるのを

好まないので、

緊張がちょっとわかる。。。

いのりと司先生は

強いなぁ。。。

4回転サルコウも成功したし、

やっぱり他のコーチは、

ジャンプを変更してくるんだろうな。

すずはトリプルアクセルを跳んで

着氷させた。めっちゃすごい!!!

すずの金メダルを目指す理由は

3人組のグループで

センターは真ん中だからという

理由で金を狙ってる!!!

面白過ぎる!!!

でも、それにかける

執念がすごい!

そんなに真ん中がいいのか?

注目されるのが

好きな人って本当にすごい☆

憧れるなぁ。

羊がスケートの知識をつけてきた

ところも成長があって嬉しい。

第2グループも楽しみ!!

知ってる子いっぱいで華やか

夕凪もしっかりルッツとループを

跳んでいい成績すごい!!!!

鴗鳥先生も嬉しそう☆

夕凪の笑顔も良かった素敵☆

光との掛け合いも素敵!!!!

しかし、光は4回転アクセル+3回転サルコウ

と、、、やっぱりすごい!!!

そしてその魅惑の演技は

夜鷹純を彷彿させるんだね。

光の演技を見て

構成を変更しようと

提案する司先生!!

いのりもやる気で次回が気になる

終わりに!!!!!

=灯Riのあとがき=

光への挑戦が気になる次回!!!

いのりと司先生の打つ手が

気になります!!!

ここまでお読みいただき

ありがとうございました。

灯Ri

#メダリスト #結束いのり #明浦路司 #狼嵜光

#つるまいかだ

タイトルとURLをコピーしました